Last updated 1 year, 10 months ago
人道支援の一環として、T4Bのスタート前に自主的に人道支援をするという理念の元にKAORI🍉が立ち上げたチャンネルです! Phil Godlewski氏のインテルを基準に、考察材料となるNewsやRV関連情報などを追っています🤍 トラさん応援中✨ アンチの方はご遠慮ください🙏🏻
Last updated 3 weeks, 1 day ago
これはなんだ??
世界一視聴者を誇るPodcasterのジョー・ローガン氏とイーロン・マスクの対談である。とても興味深い🤔
こんなの初めて聞いた。
ジョー・ローガン :
「終末時計は真夜中まであと89秒を指しています。本当にそんなに終末が近いのでしょうか?」
イーロン・マスク :
「終末時計の件は、すべて煙幕です。人々は核戦争や気候変動など、ありきたりのことだと思っていますよね? でもそうではありません。それよりもずっと深い意味があるのです。
この時計は災害を追跡しているわけではありません。私たちを追跡しているのです。彼らがあなたに知られたくないことはこれです。
終末時計は、自らを「Midnight Order・真夜中の秩序」と呼ぶエリート集団によって作られた。
彼らは何十年にもわたって、世界的な出来事に秘密裏に影響を与えてきた。
この時計は警告ではなくタイマーなんだ。真夜中に近づくたびに、彼らは「プロジェクト・ゼロ・ドーン」と呼ばれる一大イベントのカウントダウンを合図しているんだ。
ゼロ・ドーンって何かって?
それは、彼らの究極のリセットボタンだという説がある。彼らは社会、政府、テクノロジーさえもすべてを一掃し、自分たちの支配下で再構築しようとしている。核兵器やパンデミックだけではない。彼らは大気不安定化と呼ばれるものに取り組んでいる。文字通り地球の磁極を移動させることができる機械だ。
飛行機が空から落ち、通信、衛星、プライド、完全な混乱を想像してみてほしい。
これがキモだ。「89秒前」とは時間のことではない。座標のことだ。この機械がテストされている南極の秘密の場所だ。なぜ南極なのか? 誰も行けないし、カメラもない。完全な秘密だ。
世界が戦争にパニックになっている間、真夜中の命令は壮大なリセットの準備を進めている。問題は私たちはここで座って真夜中が訪れるのを待つだけなのか、それとも手遅れになる前に彼らを阻止するのか?」
そういえば...
越境3.0の動画かライブを見ていた時に原口議員がなんか議員か議員秘書が300人ほど出てきてないんだよ、ガラガラでさぁ、だから俺もなんか危なくて行きたくないんだよ~、と言っていたのを思い出した。ここ1週間以内の話です。僕がボケてて夢で見た、とかでは無いと思う。確かに見た。その時は変な事言ってるなぁ、ぐらいでスルーしてたけど、実際相当ヤバいことを原口議員は言っていたことになる。
今その動画を探そうと履歴と越境3.0チャンネルの動画とライブを見たけど見つからなかった。あれはなんだったんだろう? YouTubeにBANされたのかも知れない。もしこれは本当なら日本の政治で何か凄いことが起こってそう。
だれか僕が見た動画を見た人はいますか?コメントください。
上記のヘーゲル弁証法が今の政治にも使われています。
言ったらどの大統領・首相が使っていると思います。
この考え方を常に思いながら、世界情勢の動向を確認してください。
前から疑問に思ってた事があるんだけど…
JD Vanceって誰だ?
なんでトランプは彼を副大統領に選んだんだろう??
他にもいくらでもオプションはあったたずなのに何故JD Vance?
Tell me why…
共和党は2022年に下院を掌握し、ウクライナ戦争に懐疑的なふりをしながらも、「MAGAマイク・ジョンソン」は史上最大のウクライナ支援パッケージを承認した。どういうわけか、この事実は、人々が2024年を評価する際に全く欠落している。
ウクライナへの600億ドルの説明:マイク・ジョンソンの最高政策顧問は、ウクライナ援助に企業利益を持つクライアントの元ロビイストである。
今友達に言われてビックリしたんだけど、僕昨日47歳になりまして、トランプ大統領も今回が47代目!
すごい偶然をまた発見?
本当は自分のアイデンティティを隠して居たかったのですが、面白過ぎて投稿しちゃいます。
Last updated 1 year, 10 months ago
人道支援の一環として、T4Bのスタート前に自主的に人道支援をするという理念の元にKAORI🍉が立ち上げたチャンネルです! Phil Godlewski氏のインテルを基準に、考察材料となるNewsやRV関連情報などを追っています🤍 トラさん応援中✨ アンチの方はご遠慮ください🙏🏻
Last updated 3 weeks, 1 day ago